六甲ABGに黄蓮華升麻キレンゲショウマ満開  2016年7月16日

♣ AZハイキング第178回例会“六甲高山植物園散策” ♣

AZの例会で六甲は5回目の訪問だが、前回は5年前。調べたらちょうど同じ 7月16日 だったことに気付き驚いた。快晴だった前回と異なり今回は高曇り。でも涼しさはハンパではなく、持参した汗拭きは出番が無かった。因みに「ABG」はROKKO「ALPINE BOTANICAL GARDEN」の略で、決して【AKB】ではない。

いつも思うのだがこの駅の佇まいは登山者をワクワクさせる。

今回もお世話になりました。六甲・まやレジャーきっぷ。名前が変わって50円高くなった。

いざ山上へ。

山上駅から摩耶山方面を望む。それにしてもこの涼しさは何じゃ。

東入口の表示板はニッコウキスゲ満開。記念写真を撮ってから入園。

園内の温度計は19℃チョイ。

あちこちに満開のキキョウ(桔梗)。

バイケイソウ(梅尅吹j。

ハナイカダ(花筏)。葉に花が咲く。みごとにピントを外してしまった。

ベニガク(紅額(紫陽花))。ピンクの飾り花だけが残っている。

ユウスゲ(夕菅)。ここから園内ガイドの説明について回る。

キレンゲショウマ(黄蓮華升麻)。剣山を思い出した。

コウホネ(河骨)。

スイレン(睡蓮)。

ヌマトラノオ(沼虎尾)。か。

ニッコウキスゲ(日光黄菅)の群落。正式名称はゼンテイカ(禅庭花)だという。

センペルビブム・アラキノイデム(クモノスバンダイソウ (蜘蛛巣万代草))。クリック→拡大

オオバギボウシ(大葉擬宝珠)。

ナツツバキ(夏椿、沙羅)。

ヤナギラン(柳蘭)。10年前トリュンメルバッハを歩いた時を思い出した。

ハエトリソウ(蝿捕草)ハエトリグサとも。名の通り食虫植物。

六甲ガーデンテラスへ。

展望デッキからポートアイランド方面。右手前は六甲オリエンタルホテル(休業中)。

見晴らしの塔から遠く六甲カントリー。

同じく東方に六甲最高峰を望む。

“六甲山ホテルからダイヤモンドポイント経由サウスロード・アゴニー坂から摩耶山はキツかった”とか、“最高峰から有馬へ歩いて下ったな”など元気だったころの思い出話が飛び交う中、山上バスでケーブル駅、市バスで六甲道直行。有志で最近すっかり定番化したSZの六甲道店で打ち上げて解散。それにしても「下界は涼しくない」。