♣ 長崎市、新上五島町、小値賀町 ♣
名 称 | 所在地 | 備 考 | 訪問日 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
日本二十六聖殉教者天主堂 |
長崎市南山手町 |
元大浦天主堂 |
|
![]() |
カトリック神ノ島教会 |
長崎市神ノ島町 |
|
|
![]() |
カトリック浦上教会 |
長崎市本尾町 |
原爆被爆/カトリック長崎大司教区の司教座聖堂 |
|
![]() |
聖フィリッポ西坂教会 |
長崎市西坂町 |
日本二十六聖人記念碑傍 |
名 称 | 所在地 | 備 考 | 訪問日 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
旧野首教会聖堂 |
小値賀町野崎郷 |
県指定有形文化財 |
(注)新上五島町は長崎県南松浦郡、小値賀町は長崎県北松浦郡 |
||||
ㅤ2017年2月「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」がユネスコ世界遺産へ推薦され、2018年5月登録勧告、同年6月30日世界文化遺産への登録が決定した。上五島では頭ヶ島天主堂のある「頭ヶ島の集落」、その他今回訪問先中「大浦天主堂」並びに「野崎島の集落跡」がその構成資産となっている。 |
||||
ㅤかつてあった教会:小串大浦教会、熊高教会、樽見教会、折島教会、原塚教会、昼ノ浦教会 |