♣ AZハイキング同好会5月例会(通算第200回)“須磨離宮公園散策” ♣
何をどう間違えたかって?乗換アプリで集合時間5分前に駅に着いている筈だった。が、途中大阪駅から迷いが始まって三ノ宮での再乗換をひと駅前の芦屋ですれば空いていよう、というドーデモ良いことに神経が行ってしまって「西明石行」が予定より15分後だと気付いたのは三ノ宮手前。間に合う訳がない。慌ててリーダーに連絡しようとしたら電話番号が入っていない。メンバーの一人・Sさんに電話して伝言を依頼するというドジに次ぐドジ。かくして須磨海浜公園駅に着いたのは10:40 |
||
恥も外聞もなくホームの駅名表示を撮るあたり伊達に齢はとっていないというべきか。いやいやKリーダーMサブそして皆さんすみませんでした |
駅からバラのマークを追っかけ、緩い上り坂を1.2`歩く。神戸市立須磨離宮公園正門前到着11:15(駅との標高差約50b) |
|
正門で入園料を払って(いただいて)頂戴したリーフレット。因みに入園料は大人400円。割引制度もあるらしいが誰か該当したのかな? |
||
中門広場の大クスノキ。神戸市の“市民の木”。支柱なしで水平に伸びる枝は20b有余。この木は離宮造営(1914年)以前からあったと伝わる古樹 |
||
本園のシンボル“ポセイドン像”。日本万国博覧会を機会に昭和45年(1970)にギリシア政府から神戸市に贈られたものだそうな。ポセイドンはギリシャ神話の海の神で、泉の守護神とされている、そうな |
||
レストハウス前より王侯貴族のバラ園越しに明石海峡・淡路島が一望できる |
||
かくして王侯貴族のバラ園に別れを告げ、今日の打ち上げ場所へ |
||
この位置からはどう動いても三重塔が写らない |
結局 浮御堂の先まで出て撮ったのがこの写真 |
|
打ち上げはこの先・山陽須磨駅前にある餃子の王将須磨店で。このあとは流れ解散。有志だけJRひと駅移動して須磨水族園にゆく。ここは乃公個人的な思い入れがあり(学齢前だった長男の骨折全快祝でここ見学と神戸港クルーズに来た。ほぼ半世紀前の話)それだけの理由で参加した。が、閉館間近の土曜日ということでか、子供連れで満員御礼状態 |
||
水族園は大規模改装工事中 |
||
「イルカライブ館ラッコ館アマゾン館等は2021年2月末で閉館いたしました。規模を縮小して本館のみ営業しております。当館は2023年5月31日をもちました閉館いたします」 つまり間もなくここも改装工事に入るのだ |
大人700円のところ証明書提示で8掛けになった |
|
今日のカメ@ |
||
昭和49(1974)年8月16日 ♪ |
今日のカメA |
|
かくして須磨海浜公園駅まで戻ってそれぞれ帰途に就く。朝の失敗を肝に銘じ、乗換アプリの指示通りに乗り継いで、帰宅した時は17時をまわっていた。お疲れ |
||
今日の総歩数 13,618 歩  ̄|△| ̄ ルートマップ省略 |
||
応接室にUFさんご来駕 | ||
須磨離宮公園1 |
須磨離宮公園2 |
|
須磨海浜水族園 |