松原市内の式内社4社を巡る、至極地味なプランだったのが、三宅農協の前から境内を一瞥したとき一挙にテンションが上がった。「何、これ!聞いてないよ」。この時期これだけの色に溢れた境内は流石、天神さん。 |
屯倉神社南正面。社殿は西面する。菅原道真とその祖を祀る社。↓ |
桃色枝垂梅。これがこの境内の主流。↓ |
境内風景。↓ |
枝垂の白梅。↓ |
紅梅。↓ |
神社拝殿と梅。狛犬を包んで恰も自分が狛犬であるかの如く。↓ |
境内末社:式内・酒屋神社。↓ |
菅原道真が遠流の途中、氏の社である当社へ参詣し冤罪の晴れることを祈願したという。そのとき坐ったと伝えられる神形石。↓ |
青空に映える枝垂梅。↓ |
週日お昼時だが、子供連れを含め十数人の見物客。↓ |
三宅集落からはこの向きが正面なので多分ここが正門。扁額には「天満宮」。↓ |
今日のルート : 近鉄南大阪線河内松原駅→柴籬神社→田坐神社→屯倉神社→阿麻美許曽神社→近鉄南大阪線矢田駅 ルートマップのとおり歩いたのだが、ここ屯倉神社へまっすぐ来ようとすると、河内松原駅から真っ直ぐ北1.6km約20分、河内天美駅から東方2km約25分。バスは・・どうぞお調べ下さい。 |
今日の総歩数 22,040歩 >> ☆ << 今日全体のルートマップは→ここをクリック |