| 旧郡名 | 神名帳所載名 | 現在名称 | 所在地 | 参詣日 |
|---|---|---|---|---|
| 度會郡 五十八座 大十四座 小四十四座 |
大神宮三座 相殿坐神二座 並大 預月次新嘗等祭 | 伊勢市宇治館町 | 1960.09.04 1991.03.15 1991.05.17 2010.10.08 |
|
| 荒祭宮 大 月次新嘗 | 伊勢市宇治館町 | |||
| 瀧原宮 大 月次新嘗 | 度会郡大紀町滝原 | |||
| 伊佐奈岐宮二座 伊佐奈弥命一座 並大 月次新嘗 | 伊勢市中村町 | |||
| 伊勢市中村町 | ||||
| 月讀宮二座 荒御魂命一座 並大 月次新嘗 | 伊勢市中村町 | |||
| 伊勢市中村町 | ||||
| 度會宮四座 相殿坐神三座 並大 月次新嘗 | 伊勢市豊川町 | |||
| 高宮 大 月次新嘗 | 伊勢市豊川町 | |||
| 朝熊神社 | 伊勢市朝熊町字桜木2566-1 | |||
| 蚊野神社 | 度会郡玉城町蚊野字里中1807 | |||
| 鴨神社 | 度会郡玉城町山神字岡谷1398 | |||
| 狹田國生神社 | 度会郡玉城町佐田字牛コウベ322 | |||
| 田乃家神社 | 度会郡玉城町矢野字宮前387 | |||
| 度会郡玉城町田宮寺 | ||||
| 草名伎神社 | 伊勢市常磐1-1142 | |||
| 園相神社 | 伊勢市津村町字白木 | |||
| 礒神社 | 伊勢市磯町1069 | |||
| 多伎原神社 | 度会郡大紀町三瀬川 | |||
| 月夜見神社 | 伊勢市宮後1 | |||
| 湯田神社 | 伊勢市小俣町湯田983 | |||
| 奈良波良神社 | 度会郡玉城町宮古字矢倉833 | |||
| 度会郡玉城町宮古、廣泰寺の南 | ||||
| 大水神社 | 伊勢市宇治今在家町林崎163-1 | |||
| 津長大水神社 | 伊勢市宇治今在家林崎163-1 | |||
| 大國玉比賣神社 | 伊勢市二見町茶屋 | |||
| 伊勢市中村町 | ||||
| 御食神社 | 伊勢市神社港 | |||
| 大土御祖神社 | 伊勢市楠部町尾崎2132 | |||
| 田上大水神社 | 伊勢市藤里町字大丸679 | |||
| 國津御祖神社 | 伊勢市楠部町 | |||
| 坂手國生神社 | 度会郡玉城町上田辺 | |||
| 粟皇子神社 | 伊勢市二見町松下字鳥取1687-2 | |||
| 久々都比賣神社 | 度会郡度会町上久具字久具都裏 | |||
| 川原坐國生神社 | 伊勢市宮後1 | |||
| 伊勢市一之木1-3-6 | ||||
| 大間國生神社 | 伊勢市常磐1-1142 | |||
| 江神社 | 伊勢市二見町江字明神奥992 | |||
| 神前神社 | 伊勢市二見町松下字尾谷1407-5 | |||
| 伊勢市二見町松下1346 | ||||
| 朽羅神社 | ||||
| 榎村神社 | 所在不明 | |||
| 伊勢市二見町茶屋 | ||||
| 多気郡大台町江馬632 | ||||
| 度會國御神社 | 伊勢市豊川町 | |||
| 度會乃大國玉比賣神社 | 伊勢市豊川町 | |||
| 清野井庭神社 | 伊勢市常磐1-1197 | |||
| 伊勢市宮町1-1-8 | ||||
| 志等美神社 | 伊勢市辻久留1 | |||
| 川原神社 | 伊勢市佐八町泉水 | |||
| 山末神社 | 伊勢市豊川町 | |||
| 大川内神社 | 伊勢市辻久留1 | |||
| 棒原神社 | 度会郡玉城町上田辺 | |||
| 川原大社 | 伊勢市御薗町新開字下倉304 | |||
| 伊勢市竹ケ鼻町53-2-2 | ||||
| 伊勢市船江上社東隣 | ||||
| 宇須乃野神社 | 伊勢市御薗町高向字南世古2653 | |||
| 小俣神社 | 伊勢市小俣町元町 | |||
| 川原淵神社 | 伊勢市船江上社東隣 | |||
| 伊勢市船江1-10-140 | ||||
| 伊勢市小木町583 | ||||
| 大神乃御船神社 | 多気郡多気町土羽 | |||
| 雷電神社 | 伊勢市小俣町本町 | |||
| 伊勢市小俣町湯田983 | ||||
| 伊勢市御薗町高向二ツ屋74 | ||||
| 伊勢市御薗町高向二ツ屋113 | ||||
| 荻原神社 | 伊勢市中村町 | |||
| 多気郡大台町久豆513 | ||||
| 多気郡明和町中村1029 | ||||
| 多気郡明和町根倉 | ||||
| 官舎神社 | 伊勢市小俣町本町1446 | |||
| 多氣郡 五十二座 並小 |
須麻漏賣神社 | 松阪市柿木原町52 | ||
| 松阪市垣内田町 | ||||
| 多気郡多気町仁田156 | ||||
| 多気郡多気町平谷 | ||||
| 佐那神社二座 | 多気郡多気町仁田156 | |||
| 櫛田神社 | 松阪市櫛田町724 | |||
| 松阪市櫛田町,西北750m | ||||
| 加須夜神社 | 伊勢市柏町1607-2 | |||
| 竹神社 | 多気郡明和町斎宮字牛葉2757-2 | |||
| 多気郡明和町斎宮字中垣内 | ||||
| 仲神社 | 松阪市井口中町486 | |||
| 多気郡明和町上野字仲畑245 | ||||
| 麻續神社 | 多気郡明和町中海87 | |||
| 松阪市井口中町 | ||||
| 服部伊刀麻神社 | 松阪市柿木原町52 | |||
| 松阪市出間町 | ||||
| 相鹿牟山神社二座 | 多気郡多気町相可字磯部寺464 | |||
| 多気郡大台町栃原1481 | ||||
| 奈々美神社 | 松阪市上七見町468 | |||
| 魚海神社二座 | 松阪市魚見町815 | |||
| 松阪市川島町183 | ||||
| 林神社 | 多気郡多気町井内林159-1 | |||
| 松阪市柿木原町52 | ||||
| 相鹿上神社 | 多気郡多気町相可字磯部寺464 | |||
| 多気郡多気町相可字内畑153の駐車場 | ||||
| 守山神社 | 多気郡多気町仁田156 | |||
| 多気郡明和町大字中村1029 | ||||
| 多気郡明和町濱田 | ||||
| 宇尓櫻神社 | 多気郡明和町有爾中679 | |||
| 宇尓神社 | 多気郡明和町簑村字鳥墓 | |||
| 服部麻刀方神社二座 | 松阪市柿木原町52 | |||
| 松阪市垣内田町 | ||||
| 松阪市大垣内町字西山 | ||||
| 大海田水代大刀自神社 | 多気郡明和町斎宮 | |||
| 多気郡明和町竹川万町 | ||||
| 多気郡明和町有爾中679 | ||||
| 多気郡明和町佐田1284 | ||||
| 所在不明 | ||||
| 多気郡多気町大字野中289 | ||||
| 多気郡多気町相可字磯部寺464 | ||||
| 多気郡多気町四疋田 | ||||
| 紀師神社 | 松阪市庄町宮脇 | |||
| 松阪市阿波曽町 | ||||
| 宇留布都神社 | 松阪市腹太町658-3 | |||
| 多気郡明和町中村1029 | ||||
| 多気郡明和町内座字東浦 | ||||
| 天香山神社 | 松阪市保津町817 | |||
| 多気郡明和町上村 | ||||
| 穴師神社 | 松阪市立田町550 | |||
| 多気郡多気町仁田156 | ||||
| 多気郡多気町神坂 | ||||
| 流田神社 | 松阪市柿木原町52 | |||
| 松阪市柿木原町 | ||||
| 松阪市清水町大里 | ||||
| 畠田神社三座 | 多気郡明和町中村1029 | |||
| 多気郡明和町北藤原 | ||||
| 多気郡明和町南藤原 | ||||
| 流田上社神社 | 松阪市柿木原町52 | |||
| 松阪市神守町 | ||||
| 石田神社 | 多気郡明和町中村1029 | |||
| 多気郡明和町養川 | ||||
| 松阪市高木町530-1 | ||||
| 火地神社 | 松阪市保津町817 | |||
| 多気郡明和町中海87 | ||||
| 松阪市柿木原町52 | ||||
| 松阪市乙部町197 | ||||
| 多気郡多気町仁田156 | ||||
| 多気郡多気町油夫 | ||||
| 多気郡明和町斎宮2757-1 | ||||
| 多気郡明和町岩内139 | ||||
| 佐伎栗栖神社二座 | 多気郡明和町中村1029 | |||
| 多気郡明和町志貴 | ||||
| 竹大與杼神社 | 多気郡明和町大字大淀乙1 | |||
| 竹佐々夫江神社 | 多気郡明和町山大淀3004 | |||
| 多気郡明和町中村1029 | ||||
| 多気郡明和町根倉 | ||||
| 捧屋神社 | 松阪市菅生町字下山 | |||
| 伊佐和神社 | 松阪市射和1073 | |||
| 牟禮神社 | 所在不明 | |||
| 松坂市山室町 | ||||
| 松阪市西黒部1746 | ||||
| 松坂市早馬瀬町 | ||||
| 多気郡明和町馬之上 | ||||
| 松阪市大宮田町 | ||||
| 有貳神社 | 多気郡明和町大字明星985 | |||
| 國生神社 | 所在不明 | |||
| 多気郡明和町簑村字鳥墓 | ||||
| 大國玉神社 | 松阪市六根町879 | |||
| 大分神社 | 多気郡多気町兄国25 | |||
| 國乃御神社 | 多気郡明和町中村1029 | |||
| 多気郡明和町根倉 | ||||
| 櫃倉神社 | 多気郡明和町中村1029 | |||
| 多気郡明和町根倉 | ||||
| 多気郡多気町井内林159-1 | ||||
| 伊蘇上神社 | 多気郡多気町相可字磯部寺464 | |||
| 伊呂上神社 | 多気郡明和町中村1029 | |||
| 多気郡明和町八木戸 | ||||
| 櫛田槻本神社 | 松阪市櫛田町724 | |||
| 松阪市櫛田町724,西北750m | ||||
| 牛庭神社 | 松阪市下蛸路町1281 | |||
| 松阪市柿木原町52 | ||||
| 松阪市牛草町 | ||||
| 松阪市伊勢場町 | ||||
| 大櫛神社 | 松阪市山添町4 | |||
| 松阪市豊原 | ||||
| 飯野郡 四座 並小 |
意非多神社 | 松阪市立田町550 | ||
| 松阪市西黒部1746 | ||||
| 松阪市朝田町 | ||||
| 神山神社 | 松阪市山添町4 | |||
| 石前神社 | 松阪市中万町字戸笠724-3 | |||
| 松阪市阿波曽町 | ||||
| 神垣神社 | 松阪市高木町530-1 | |||
| 飯高郡 九座 並小 |
立野神社 | 松阪市立野町786 | ||
| 大神社 | 松阪市伊勢寺町相田972 | |||
| 松阪市深長町 | ||||
| 物部神社 | 松阪市伊勢寺町相田972 | |||
| 加世智神社 | 松阪市大平尾町67 | |||
| 意悲神社 | 松阪市殿町1445 | |||
| 松阪市下村町1791 | ||||
| 丹生神社 | 多気郡多気町丹生字馬宝殿3999 | |||
| 丹生中神社 | 多気郡多気町丹生字馬宝殿3999 | |||
| 堀坂神社 | 松阪市伊勢寺町相田972 | |||
| 久尓都神社 | 松阪市大平尾町67 | |||
| 壹志郡 十三座 大三座 小十座 |
波多神社 | 津市一志町八太1187 | ||
| 津市一志町庄村256 | ||||
| 物部神社 | 津市新家町563 | |||
| 稲葉神社二座 | 津市稲葉町462 | |||
| 津市香良洲町3675 | ||||
| 須加神社 | 松阪市嬉野権現前町422 | |||
| 阿射加神社三座 並名神大 | 松阪市小阿坂町120 | |||
| 松阪市大阿坂町670 | ||||
| 波氐神社 | 津市一志町波瀬4248 | |||
| 松阪市星合町507 | ||||
| 小川神社 | 松阪市嬉野中川町673 | |||
| 松阪市嬉野上小川町1724 | ||||
| 射山神社 | 津市榊原町5073 | |||
| 川併神社 | 津市須ケ瀬町1657 | |||
| 津市元町2099 | ||||
| 敏太神社 | 津市戸木町2436 | |||
| 松阪市美濃田町950 | ||||
| 安濃郡 十座 並小 |
置染神社 | 津市産品484 | ||
| 大市神社 | 津市安濃町妙法寺824 | |||
| 津市宮ノ前岩田653 | ||||
| 志夫弥神社 | 津市西古河町23-16 | |||
| 津市渋見町 | ||||
| 小丹神社 | 津市上浜町672 | |||
| 美濃夜神社 | 津市芸濃町雲林院2750 | |||
| 阿由太神社 | 津市安濃町安濃1556 | |||
| 津市半田1733 | ||||
| 小川内神社 | 津市芸濃町河内2553 | |||
| 比佐豆知神社 | 津市安濃町草生2419 | |||
| 津市愛宕町字鳥居前213 | ||||
| 加良比乃神社 | 津市大字藤方字森目335 | |||
| 船山神社 | 津市美里町家所1941 | |||
| 津市美里町船山 | ||||
| 奄藝郡 十三座 並小 |
伊奈富神社 | 鈴鹿市稲生西2-24-20 | ||
| 加和良神社 | 鈴鹿市稲生町238 | |||
| 鈴鹿市三宅町1259 | ||||
| 多爲神社 | 津市大里睦合町1531 | |||
| 大乃己所神社 | 津市一身田大古曽町1739 | |||
| 津市一身田中野691 | ||||
| 事忌神社 | 津市芸濃町林990 | |||
| 津市河芸町高佐579-1 | ||||
| 酒井神社 | 鈴鹿市郡山町1759 | |||
| 鈴鹿市徳居町2035 | ||||
| 尾前神社 | 津市河芸町東千里759 | |||
| 比佐豆知神社 | 鈴鹿市寺家町2732 | |||
| 石積神社 | 津市大里窪田町1501 | |||
| 津市河辺町1326 | ||||
| 彌尼布理神社 | 津市河芸町北黒田2250 | |||
| 服織神社 | 鈴鹿市御薗町2019 | |||
| 津市河芸町久知野1781 | ||||
| 横道下神社 | 鈴鹿市徳田町2107 | |||
| 久留眞神社 | 鈴鹿市白子1-15-15 | |||
| 鈴鹿郡 十九座 並小 |
那久志里神社 | 亀山市田村町1409 | ||
| 亀山市田村町1537 | ||||
| 倭文神社 | 鈴鹿市加佐登町2010 | |||
| 鈴鹿市加佐登町 | ||||
| 川俣神社 | 亀山市加太板屋5470 | |||
| 鈴鹿市和泉町213 | ||||
| 鈴鹿市西富田町709 | ||||
| 鈴鹿市中富田町5 | ||||
| 鈴鹿市庄野町1622 | ||||
| 鈴鹿市平田町363 | ||||
| 眞木尾神社 | 亀山市西丸町570-1 | |||
| 志婆加支神社 | 津市芸濃町楠原303 | |||
| 亀山市田村町1409 | ||||
| 亀山市西丸町570-1 | ||||
| 縣主神社 | 亀山市田村町1409 | |||
| 鈴鹿市山本町御旅1871 | ||||
| 天一鍬田神社 | 鈴鹿市東庄内町2453 | |||
| 鈴鹿市東庄内町南条 | ||||
| 椿大神社 | 鈴鹿市山本町御旅1871 | |||
| 小岸大神社 | 鈴鹿市小岐須町 | |||
| 大井神社二座 | 亀山市関町木崎675 | |||
| 亀山市関町古厩 | ||||
| 鈴鹿市山辺町232 | ||||
| 亀山市下ノ庄町2604 | ||||
| 三宅神社 | 鈴鹿市三宅町1259 | |||
| 鈴鹿市国府町1609 | ||||
| 江神社 | 鈴鹿市国府町1609 | |||
| 亀山市下ノ庄町2604 | ||||
| 布氣神社 | 亀山市布気町1663 | |||
| 亀山市野村町4-4-65 | ||||
| 石神社 | 鈴鹿市山本町御旅1871 | |||
| 鈴鹿市小社町 | ||||
| 亀山市三寺町590 | ||||
| 長瀬神社 | 鈴鹿市長沢町2201 | |||
| 鈴鹿市長沢町,南西700m | ||||
| 亀山市菅内町856 | ||||
| 忍山神社 | 亀山市野村町4-4-65 | |||
| 亀山市布気町1662 | ||||
| 片山神社 | 亀山市関町坂下624 | |||
| 亀山市関町木崎675 | ||||
| 亀山市関町古厩市 | ||||
| 彌牟居神社 | 亀山市両尾町字弥牟居3414 | |||
| 河曲郡 二十座 並小 |
高市神社 | 鈴鹿市神戸石橋町508 | ||
| 鈴鹿市三日市2-27-1 | ||||
| 彌都加伎神社 | 鈴鹿市東玉垣町1412 | |||
| 貴志神社 | 鈴鹿市岸岡町2811 | |||
| 鬼太神社 | 鈴鹿市木田町2365 | |||
| 川神社 | 鈴鹿市河田町482 | |||
| 四日市市楠町北五味塚1 | ||||
| 矢椅神社 | 鈴鹿市柳町543 | |||
| 鈴鹿市矢橋町51 | ||||
| 岡太神社 | 鈴鹿市岡田町1 | |||
| 奈加等神社 | 鈴鹿市一宮町1811 | |||
| 小川神社 | 鈴鹿市南若松町1150 | |||
| 鈴鹿市一宮町1811 | ||||
| 都波岐神社 | 鈴鹿市一宮町1811 | |||
| 鈴鹿市北長太旭町1-11-34 | ||||
| 飯野神社 | 鈴鹿市三日市2-27-1 | |||
| 鈴鹿市神戸石橋町508 | ||||
| 鈴鹿市北長太旭町1-11-34 | ||||
| 久々志彌神社 | 鈴鹿市下箕田町865 | |||
| 高岡神社 | 鈴鹿市高岡町1333 | |||
| 大木神社 | 鈴鹿市石薬師町2139 | |||
| 鈴鹿市南長太栄町2-17-43 | ||||
| 鈴鹿市南長太町天ノ宮 | ||||
| 鈴鹿市林崎町大木輪 | ||||
| 鈴鹿市北長太旭町1-11-34 | ||||
| 阿自賀神社 | 鈴鹿市須賀町1-1-30 | |||
| 鈴鹿市安塚町368 | ||||
| 夜夫多神社 | 鈴鹿市甲斐町1184 | |||
| 須支神社 | 鈴鹿市南長太栄町2-17-43 | |||
| 深田神社 | 鈴鹿市若松東3-22-40 | |||
| 土師神社 | 鈴鹿市土師町558 | |||
| 鈴鹿市土師町591 | ||||
| 大鹿三宅神社 | 鈴鹿市神戸石橋町508 | |||
| 鈴鹿市池田町14 | ||||
| 鈴鹿市国府町1609 | ||||
| 三重郡 六座 並小 |
江田神社 | 四日市市西坂部町3653 | ||
| 四日市市鵜の森1-13-6 | ||||
| 三重郡菰野町蔬野2770 | ||||
| 加富神社 | 四日市市波木町821 | |||
| 四日市市山田町2187 | ||||
| 神前神社 | 四日市市高角町507 | |||
| 小許曾神社 | 四日市市小古曽2-28-2 | |||
| 足見田神社 | 四日市市水沢町708 | |||
| 四日市市波木町821 | ||||
| 椿岸神社 | 四日市市智積町684 | |||
| 鈴鹿市山本町御旅1871 | ||||
| 朝明郡 二十四座 並小 |
伊賀留我神社 | 四日市市大字茂福483 | ||
| 四日市市大字羽津戊523 | ||||
| 能原神社 | 四日市市中村町1697 | |||
| 伎留太神社 | 三重郡菰野町大字切畑579 | |||
| 石部神社二座 | 四日市市朝明町大字中里515 | |||
| 菟上神社 | 四日市市伊坂町1388 | |||
| いなべ市大安町宇賀1070 | ||||
| 太神社 | 四日市市朝明町大字中里515 | |||
| 四日市市大鐘町1556-4 | ||||
| いなべ市大安町片樋1433 | ||||
| 多比鹿神社 | 三重郡菰野町大字田光2063 | |||
| 鳥出神社 | 四日市市富田2-16-4 | |||
| 八十積椋神社 | 三重郡川越町大字豊田180 | |||
| 志氐神社 | 四日市市羽津甲2510 | |||
| 耳利神社 | 四日市市伊坂町1388 | |||
| 四日市市広永町1553 | ||||
| 四日市市下之宮町319 | ||||
| 耳常神社 | 四日市市下之宮町319 | |||
| 三重郡菰野町大字小島1688 | ||||
| 移田神社 | 三重郡朝日町埋縄字里中930 | |||
| 櫛田神社 | 桑名市大字島田205-1 | |||
| 井手神社 | 三重郡菰野町大字永井338 | |||
| 殖栗神社 | 四日市市西村町2808 | |||
| 布自神社 | 四日市市山村町892 | |||
| 穂積神社 | 四日市市広永町1553 | |||
| 三重郡菰野町大字田口2079 | ||||
| 櫻神社 | 四日市市大矢知町2730 | |||
| 四日市市大矢知町2076 | ||||
| 四日市市山村町、山村町892布自神社か | ||||
| 四日市市山城町1042 | ||||
| 井後神社 | 三重郡朝日町大字柿2567 | |||
| 長倉神社 | 四日市市大矢知町2730 | |||
| 苗代神社 | 三重郡朝日町大字縄生2645 | |||
| 長谷神社 | 四日市市羽津甲2510 | |||
| 四日市市大字別名4-8-23 | ||||
| 員辨郡 十座 並小 |
鴨神社 | いなべ市大安町丹生川上429 | ||
| 石神社 | いなべ市藤原町石川字垣内882 | |||
| 平群神社 | 桑名市大字志知3693 | |||
| 多奈閇神社 | いなべ市北勢町田辺398 | |||
| 員弁郡東員町大字中上2000 | ||||
| 猪名部神社 | いなべ市藤原町長尾244 | |||
| 員弁郡東員町大字北大社797 | ||||
| 鳥取山田神社 | 員弁郡東員町大字山田1010 | |||
| 鳥取神社 | いなべ市大安町門前603 | |||
| 員弁郡東員町大字鳥取1457 | ||||
| 大谷神社 | いなべ市員弁町大泉1202 | |||
| 賀毛神社 | いなべ市北勢町垣内718 | |||
| 星川神社 | 桑名市大字星川443 | |||
| 桑名郡 十五座 大一座 小十四座 |
桑名神社二座 | 桑名市本町46 | ||
| 佐乃富神社 | 桑名市堤原72-1 | |||
| 尾津神社二座 | 桑名市多度町小山1915 | |||
| 桑名市多度町戸津499 | ||||
| 桑名市多度町御衣野 | ||||
| 小山神社 | 桑名市多度町小山1197 | |||
| 野志里神社 | 桑名市多度町下野代3073 | |||
| 多度神社 名神大 | 桑名市多度町多度1681 | |||
| 尾野神社 | 桑名市東方西馬様2194 | |||
| 深江神社 | 桑名市下深谷部3371 | |||
| 額田神社 | 桑名市大字額田字葉田711 | |||
| 桑名市大字増田40 | ||||
| 宇賀神社 | 桑名市多度町柚井1564 | |||
| 中臣神社 | 桑名市本町46 | |||
| 長谷神社 | 桑名市大字桑部817 | |||
| 立坂神社 | 桑名市東方西馬様2194 | |||
| 桑名市新矢田2-24 | ||||
| 桑名市東方 |