| 旧郡名 | 神名帳所載名 | 現在名称 | 所在地 | 参詣日 |
|---|---|---|---|---|
| 窪屋郡 三座 並小 |
百射山神社 | 総社市三輪1347 | ||
| 足高神社 | 倉敷市笹沖字足高1033 | |||
| 菅生神社 | 倉敷市祐安1993 | |||
| 倉敷市西坂629 | ||||
| 賀夜郡 四座 大一座 小三座 |
古郡神社 | 総社市総社字西山2405 | ||
| 総社市槇谷字市井谷734 | ||||
| 野俣神社 | 総社市総社2-18-1 | |||
| 加賀郡吉備中央町宮地445 | ||||
| 鼓神社 | 岡山市北区上高田3628 | |||
| 吉備津彦神社 名神大 | 岡山市北区吉備津931 | 1979.03.23 2014.05.20 |
||
| 下道郡 五座 並小 |
石疊神社 | 総社市秦3995 | ||
| 神神社 | 総社市八代宮山918 | |||
神神社は高梁川左岸から右岸へ遷ったとする説があり、 『岡山県神社誌』厳島神社由緒に延喜式内社とだけある。 あるいは誤記かもしれないが、追記しておく |
総社市真壁935 | |||
| 麻佐岐神社 | 総社市秦4035 | |||
| 横田神社 | 総社市久代3632 | |||
| 穴門山神社 | 倉敷市真備町妹字諏訪下895 | |||
| 高梁市川上町高山市1035 | ||||
| 小田郡 三座 並小 |
在田神社 | 笠岡市有田字宮ノ前2270 | ||
| 神嶋神社 | 笠岡市神島外浦1706 | |||
| 笠岡市神島5335 | ||||
| 鵜江神社 | 小田郡矢掛町西川面字宮本1334 | |||
| 小田郡矢掛町東川面1806 | ||||
| 小田郡矢掛町小林1857 | ||||
| 後月郡 一座 小 |
足次山神社 | 井原市井原町25 | ||
| 井原市西江原町44 | ||||
| 井原市芳井町天神山586 | ||||
| 英賀郡 二座 並小 |
比賣坂鍾乳穴神社 | 新見市豊永赤馬6352(本宮山頂に奥宮) | ||
| 井戸鍾乳穴神社 | 真庭市上水田字井殿8425・7 |