古川吉ヶ迫→帝釈峡角屋→白雲洞→雄橋→神龍湖→新見
![]() 吉ヶ迫の三島家墓地 ![]() 田辺家にて岳父・文子伯母、後藤の伯父@ ![]() 仝上A ![]() 帝釈峡角屋旅館。ここで「コンニャクのフルコース」を賞味し一泊する。橋上は岳父と伯父。 ![]() 永明寺 ![]() 寄倉岩陰遺跡。この近所に白雲洞という鍾乳洞がありそこが岳父幼時の遊び場であったと聞いた ![]() 遺跡遠望 ![]() 帝釈川を下る ![]() 名勝・雄橋(おんばし) ![]() 雄橋で記念写真@ ![]() 仝上A ![]() 更に帝釈川を下る ![]() 神龍湖到着。遊覧船に乗る ![]() 帝釈川ダム ![]() 遊覧船にて ![]() 神龍橋の袂の遊覧船乗船場 ![]() 神龍橋。トンネルとの組み合わせは話に聞くスイスのラントヴァッサー橋を想起させる ![]() 帰途新見駅で乗り換え。ホームでの一点景 |