♣ 独 行 “万博公園花めぐり” ♣
万博公園花の丘のコスモスコキアフェスタは11月第1週まで はっきりしないというかコロコロ変わる日和がつづくので そろそろ見ごろと目っこをつけて出かけると 案の定『満開の饗宴』であった |
|
![]() |
|
MR取付道路途中から太陽の塔望見 手摺に翻る“コスモス・フェスタ”の幟旗 |
|
![]() |
|
(2015年)5月16日に開催された国の文化審議会において重要文化財に指定するよう文部科学大臣に答申されていた「太陽の塔」について、この度 8月27日に重要文化財に指定されました。【大阪府広報より一部借用】指定されてから2度訪れていたのに気付かずにスルーしていたことに気付いたのが今日 甚々忸怩 |
|
![]() |
![]() |
観察の森の柿の実は食べごろに・・・富有柿っぽいが はたして・・・ |
花の丘 まずは(on-mouse)コキア真っ盛り |
![]() |
|
秋桜「センセーションミックス」今や“我が世の春”ならぬ“我が世の秋”を謳歌中 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
もみじ川芝生広場 爽秋秋空 |
Park Cafèで昼餉 一昨日の不調はどこへやら 胃の腑は至極快調のようでホッ |
![]() |
|
平和のバラ園4景 |
|
![]() |
![]() |
ここで妙齢の女性に乞われ スマホ写真を撮ってあげる(撮って貰い損ねた) |
|
![]() |
|
秋のローズフェスタは来月第4週まで |
|
![]() |
![]() |
心字池 |
ハス池へ |
![]() |
![]() |
ハス池畔紅黄葉はじまり |
ハス池のハスはowa |
日本庭園では かつて木津大人に2回ほど連れていって貰った「秋の山野草展」が開かれていて 寄りたかったのだが 足がソロソロと自己申告し出しており 涙を呑んで割愛した 帰ってみると案の定 万歩計は1万を超えており「我が足よ 信号を ありがとう」の結末であった =山田西4丁目/山田(MR)=万博記念公園→公園中央口→上津道経由観察の森→花の丘→紅葉渓の池→もみじ川芝生広場→Park Cafè(昼餉)→平和のバラ園→日本庭園心字池→ハス池→東口→公園東口(MR)=山田/阪急山田駅= |
|
今日の総歩数 10,234 歩  ̄|△| ̄ ルートマップは省略 |
|