♣ 独 行 “牛頭の社から為那都比古の社へ歩く” ♣
五字神社。祭神は八意思兼命、三宝荒神、愛宕権現の3柱。元々は帝釈寺の境内に坐した鎮守社だったという 境内に“牛頭天王”の碑。これから推すと当社社名は牛頭(天王)の転訛か.....というのは乃公の勝手な解釈。当社の祭神の中に「素戔嗚尊」は見当たらない 帝釈寺の傍を通るのは勝尾寺道。右向こうは皿池の土堤 “寶生院帝釋寺”山門 “帝釋天王降臨松”の碑 ここにも藤棚があった。が、カメラを置く台がなく、人も居ず、自撮り叶わず 勝尾寺参道町石“三十丁” 源平咲き分けの花(桜か桃か梅か?) 外院公園に八重桜満開 為那都比古神社社頭大鳥居 拝殿と社号碑“為那都比古社”。江戸時代中期並河誠所により建てられたと伝わる 念願の自撮り“藤爺ィ”。花房の短さは如何ともし難い・・・・・ | ||
楽友MJさんからのメールで昨日のBlogの藤爺ィがエラ受けの反応と勝手な解釈をしてついつい乗っかって早速今日鉄板ポイントを目指す。が、如何せん、北急延伸で最寄りBSへのバス便がなくなり粟生団地で乗り換えて行けとジョルダン乗換案内が言ったのでホナラ歩こうということで今日のRootになった。肝心のフジは短く、タイミングなのか、はたまた今年の天候の加減か、分からず仕舞いでとりあえず撮って来た =千里中央=粟生団地→五字(ごじ)神社→外院帝釈寺→為那都比古神社→今宮=阪急北千里駅/北千里=山田/阪急山田駅=< | "
||
今日の総歩数 6,435 歩  ̄|△| ̄ ルートマップは省略 |