彩都あかねから宿川原へ  2022年9月12日

♣ 独 行 “鉢伏自然歩道南半分” ♣

9月も中旬になったが相変わらず暑い。でも、というわけで木陰を歩くルートと考えてこの「鉢伏自然歩道南半分ルート」に行こうと決めた。北半分同様 コースの大半が山の中だが、大型ロジスティクスの出入り車両がやかましく、かつてより価値は半減した。

=千里中央=彩都あかね3→彩都あかね公園→

彩都あかね3BSで降り、バスを見送る。向こう右の青い看板前を右に上がってゆく。

Sample

彩都あかね公園北端展望台VVVで自撮り。乃公の頭上一番手前のピークが鉢伏山。随分平べったい“鉢”だ。
右奥高架は新名神。因みに乃公の傍にチラ見えする大屋根は 粟生岩阪の栄久寺本堂、

Sample Sample

上の同じ場所でカメラを少し右に振ると茨木竜王山。

すぐそば、このコース最高点(長寿峠)より東望。巨大なロジスティクスの建物群の間に遠く阿武山。ここがこの公園の展望台ということだが、北端(上写真)のほうが眺めが宜しい。

Sample

長寿峠から降りはじめる。

100bばかりくだったところに杖置き場、そして「がまん坂」の札。「がまん坂」にかかる所で杖を手放せって?

中間の鉄板ポイントで自撮りを試みたがモロ ピンボケ

この辺から霊園付近まで結構静寂の小径

Sample

関西大倉の屋根越しに生駒山遠望

最近出来たらしい。もと駐車場だった場所に新校舎。

門前の谷間を埋めてできた来客用駐車場

いつもの鉄板ポイント:宿久庄の川端康成先生旧跡(右奥)。左は宿久庄会館

この4月までなら宿久庄BSからJR茨木経由で帰ったのだが、如何せん、茨木千中ルートのダイヤ改定で本数が半減し、時間予定が立たないのでこのルートは使わないことにした。

→宿川原=今宮=北千里/(阪急)=山田/阪急山田=

今日の総歩数 9,908 歩    ̄|△| ̄   ルートマップ省略