♣ 独 行 “万博公園に梅を訪ねるMkV” ♣
![]() 中央口より太陽の塔 ![]() 梅林入り口わきの紅梅 ![]() 梅林点景その1・四阿の枝垂れは蕾固し ![]() 梅林点景その2 ![]() 梅林点景その3 ![]() けやきの丘自撮り(拡大不可) ![]() 日本庭園へ。「梅まつり」の旗。 ![]() 日本庭園中央休憩所わきの金縷梅(まんさく) ![]() 日本庭園梅林入口の猫柳(ねこやなぎ) ![]() 日本庭園梅林点景 ![]() 茶室千里庵では「長浜盆梅展」 ![]() 千里庵前庭は枯山水。生垣の向こうは梅林 ![]() 茶室内での盆梅展示 ![]() 松の州浜近くに馬酔木(あせび)。花はまだ ![]() 心字池北側の木蓮(もくれん)も蕾膨らむ | ||
万博公園に限らず今年は梅の開花が2週間がとこ遅いという。2月も下旬というのに5分咲きすら未だしという状況は近年珍しい。はたして桜はどうなんだろう? →山高道→記念協会前→万博記念公園中央口→梅林→けやきの丘→日本庭園(梅林→千里庵→東出口)→東口→MR公園東口駅→Panasonic Stadium→山田樫切山BS= |
||
今日の総歩数 11,274 歩  ̄|△| ̄ ルートマップは省略 |