和泉国の式内社ようやく完拝 2021年10月26日

♣ 独 行 “泉南の2社寺を巡る” ♣

和泉の式内社巡りで男神社探しに迷ったこともあり、その上近所の茅渟社に立ち寄った炎暑の日などあったのに、男神社浜宮はなぜかすっぽ抜けてしまっていた。が「式内社の故地」ということで“また何かのついで”と放念してしまっていたのがここだ。また水間観音は陶芸同好会のN居リーダーの本拠地。ハイキング同好会で来るだろうと思っているうちにK大人リタイヤでどこかへ行ってしまった。てなことでコロナ禍終息かも というこの時期がちょうど組み合わせて訪れる好機、そう判断して今日ゆくことにした。でもなァ、北摂から遠いョ。同じ府内でも能勢の奥より2,3倍遠く感じた。【和泉国式内社

樽井駅下車。南海電車本線泉佐野から更に4駅向うへ。遠かった。岸辺から3回乗り換えて約1時間半。

樽井5号踏切から孝子きょうし越街道を振り返る。上に被さっているのは府道6号線(泉佐野岩出線)。

上記踏切から約3分。 神社浜宮。この境内は天神の森という名前で公園になっている。中央向こうに見えるのは神武天皇聖蹟碑。五瀬命いつせのみことの故事が伝えられている(下記)。

男神社浜宮。祭神は事代主神。当社の南方1.2`ほどの地に鎮座する式内社・男神社の故地で、ここは海に近く波に浸食されるので9世紀半ばに現地に遷座したと伝える。左から社頭鳥居、社殿、覆屋内本殿。社殿左前方に神輿渡御の台座がある。

神武天皇聖蹟雄水門顕彰碑雄水門おのみなと 天神の森一帯は、往昔における海面であり、当時は水深もあり、船舶の碇泊に適した地で山城水門と言われた。日本書紀に皇兄五瀬命が「敵に報いることなく手傷を負って死ぬとは残念極まりない」と雄々しく叫ばれたとあり、そのことから雄水門と呼ばれている。」

そういうことで、和泉国の式内社で唯一欠けていた1社参拝が叶い、まずは慶賀々々。ただ事前に心積もりしていた「途中で助六調達・天神の森で昼餉」の予定ができなかったのが心残り。というのも、樽井駅からここまでの1`弱の間にコンビニが1軒もなかったのである。では次の貝塚なら、或いは水間なら、と根拠のない期待をして次へ。

貝塚まで戻って水間鉄道に乗り換える。乃公はじめて。単線・2両連結・ワンマンカー。ダイヤは基本的に1時間3本。だが、5時台から24時まであって、しっかり地元民の足になっていることがうかがえる。

何や聞いただけではわからない駅名がいくつか続いて終点水間観音駅到着。新しい参道が真っすぐ南へ延びる。寺まで500b余というが大屋根や塔らしきもの 何も見えない。

水間鉄道の難読駅名:近義の里=コギノサト、石才=イシザイ、清児=セチゴ、名越=ナゴセ、三ヶ山口=ミカヤマグチ

右から旧参道を合わせてすぐ正面入口(山門はない)。近木こぎ川に架かる厄除橋。因みに当寺は近木川と秬谷きびたに川の合流点にある。(川名も難読地名の一)

橋を渡るとまず聖観音像が出迎えてくださる。

なぜか布袋和尚も。

当寺のメイン・三重塔と本堂。

龍谷山水間寺・通称水間観音。天台宗別格本山。本尊聖観世音菩薩。天平16年(1277)創建。今の本堂は文政10年(1827)再建。

本堂へのアプローチはスロープになっている。老人向け。

本堂内陣掲額「清浄光」

本堂きざはしから望む三重塔。初期のものは寛文元年(1661)落成。天保5年(1834)再建。

Sample

妙な像を見つけた。「善財童子」とある。帰って調べたWEB情報では、水鉄とお寺の仕組んだ(笑)旧参詣道に「十六童子像」を配置して「水間寺厄除け街道」とした、その終点らしい。

「聖観世音出現の瀧➡」

秬谷川が近木川に合流する直前にあらわれる小滝「降臨の瀧」。当寺創建にまつわる故事を秘めていて、当寺はパワースポットとしてのPRおさおさ怠りない。

Sample

愛染堂の前のお夏清十郎の墓。宝篋印塔前に田中絹代林長二郎(後の長谷川一夫)の献碑がある。この二人が主演した映画「お夏清十郎」は昭和11年(!)封切。蓋しその頃のものか。

その愛染堂は昭和35年再建だという。

/新型コロナウィルス感染症流行鎮静」の幟旗が乃公を現実に引き戻す。

厄除橋をみて帰途に就く。(平成22年石橋に架け替えられた)

外壁修繕中の水鉄水間観音駅。隠しても 九輪でそれと知れる。

当駅は一昨年暮、構内に苔玉1000個をつるして「苔玉の駅」を称することとなった。そうな。

かくして分厚い曇天下スタートした今日の宿題解きWalkingは青空の見える阪急電車with居眠りで終わりを告げた。和泉の式内社完拝と併せて「神と仏の道を歩く」も1寺クリアできた。心残りはただ一つ・貝塚でも水間でも、昼餉にありつけなかったこと。

=岸辺北口BS/岸辺=大阪=新今宮/(南海電鉄)=泉佐野=樽井→天神の森(男神社浜宮・神武天皇聖蹟碑)→樽井=貝塚/(水間鉄道)=水間観音駅→水間寺→水間観音駅=貝塚/(南海電鉄)=天下茶屋/(大阪Metro・阪急電車)=山田/阪急山田BS→

今日の総歩数 9,775 歩    ̄|△| ̄   ルートマップは省略