だんだん暑くなってきた。ここ数日間は暖かくなるとの予報で今日初めてダウンをウィンドブレーカーに着替えてきたのだがそれでは追い付かない。東口を入ってところで脱いでザックに仕舞い、ベスト姿で歩いたが、そうだ、まだ2月なんだよ… でも数日すると最高10℃を下回る予報。どこかのAHOな大統領が温暖化で寝言を言っていたが、真面目に取り組まなかったら人類はその英知で作り出したものによって滅亡してしまいかねない。 あ、梅まつりに来ているんだった。 |
|
![]() |
|
猫柳咲いていた! ホッとした。 日本庭園梅林の入口に咲いていて、梅よりむしろこちらの方に季節を感じてきたのだから。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本庭園の梅は5分咲き。人が少ないだけゆっくり観賞できる。 |
長浜の(出張)盆梅展が千里庵で今年も始まっているが、みんなこの調子。1ヵ月のまつり期間中には咲くだろう。 |
![]() |
|
自然文化園の梅林。ここも5分咲きなのだろうが、中央四阿そばの2本の枝垂れが全然まだなので、それだけで貧相に見える。 |
|
![]() |
![]() |
→万博記念公園東口→日本庭園(梅林・千里庵盆梅→深山の泉)→自然文化園梅林→中央口→記念協会前→山高前→ 最近痛感すること。それは万博公園歩きを終えて元ホテル前の緩い坂道を上がる時 シャレにならんくらい脚が重い。結局家まで歩いて帰れているのだが、。【もう一遍マンホール?】 |
|
今日の総歩数 13,308 歩  ̄|△| ̄ ルートマップ省略 |