半世紀前の政之茶屋  1961年秋

  

 それは昭和36年(1961年)の秋、乃公はサラリーマン3年目。豊中に下宿して独身生活を謳歌していた頃の話。某日思い立って箕面へでかけ、話に聞く勝尾寺を訪ねることにした。今のようなドライブウェイはなく、箕面ダムもない。大滝から上流は“これはいったい何時代だ”というのどかな風景がひろがっていた。今ビジターセンターが出来、東海自然歩道の西の起点となっている政の茶屋で左の写真を撮って 狭い(山道としては広い)地道を勝尾寺に向かったのであった。茶屋のそばには下の写真と多分同じだろう、「かちおじ」の道標が写っており、軒先には「ラムネ/コーヒ」の旗がぶらさがっている。

 豊中の下宿から大滝を経てここ政之茶屋→勝尾寺→裏山→裏の谷→現ダム付近→政之茶屋→現こもれび展望台あたり→瀧安寺上→下って帰宅 という独行をしたときのもの。半世紀前、厳密にいえば48年前の懐かしい写真である。

← いま →
(2009年)