|
|
聖天宮参道鳥居。(・・・・・→) |
西江寺本堂。歓喜天信仰と修験道の接点にこのお寺はある。もっとも聖天宮という別名もあるわけで、神仏混交ありあり。 |
|
|
本堂正面上部壁左側にある巾着(女性の象徴)の浮彫。 ㅤクリックすると模様がアップします。 |
同じく右側にある大根(同じく男性)の浮彫。 ㅤクリックすると模様がアップします。 |
|
西江寺を出外れたところで。 |
|
|
箕面昆虫館にて。こんな“おあそび”の回文って以前からあったのかな? ㅤクリックすると字が読めます。 |
瀧安寺弁天堂。 |
|
弁天堂前で。「ハナトラノオ」★ |
|
|
川の中でお弁当。水量が多いとこんな真似はできない。ㅤ♪かにかくに箕面素晴らし午餐時もお尻の下を水の流るる♪−さえらのすし詠− |
|
箕面大滝。先日の雨で増えた水量がまた減っているとのこと。 |
後藤夜半 《瀧の上に水現れて落ちにけり》 の句そのまま。滝の水は上流を流れてくるのではない、突如滝の上に湧くが如く現われ、そして落ちてくるのだ。 |
|
|
1.滝 2.猿 3.紅葉の一つ、サルは長らく遠ざけられていたようだが、ちょっと別の道に入るとヒョコッと顔を出す。これもコンニチワ、だ。 ㅤクリックすると画面が大きくなります。 |
|
いつも下の滝道から見上げていた野口英世さん、こんにちわ。この下の料理旅館まで母堂をお連れになったのですね? |
箕面観光ホテルのあたりは阪急電車が出来た当時、日本三大動物園の一つだった。熊などの猛獣は岩盤をこのように掘って前面に鉄柵を付け収容していたとか。今は昔。 |
|
打上げ |
応接室にK大人ご来駕 |
行程表及び参加者
|
箕面大滝前にて
|