 |
 |
浅間山登山口の鳥居。ここから浅間山第二外輪山である前掛山(2,524m)まで約4時間の行程。 |
ノリウツギ(浅間登山道にて) |
 |
ヤマオダマキ(浅間登山道にて) |
 |
 |
ウツボグサ(浅間登山道にて) |
高峰高原の車坂峠から池の平へはマイカー乗り入れ規制があり、シャトルバスの厄介になる。 |
 |
 |
マツムシソウ(池の平・雲上の丘への尾根道で) |
シャジクソウ(雲上の丘への尾根道で) click→up |
 |
 |
ハンゴンソウ(雲上の丘への尾根道で) |
アザミ(雲上の丘への尾根道で) |
 |
ワレモコウとヤナギランの群生(雲上の丘への尾根道で) |
 |
 |
ウスユキソウ(雲上の丘への尾根道で) |
♥(雲上の丘への尾根道で) |
 |
雲上の丘(2,110m)から池の平湿原、あやめ池俯瞰。このころから遠雷が聞こえていた。 |
 |
 |
クガイソウ(三方ヶ峰への尾根道で) |
コマクサ(三方ヶ峰への尾根道で) |
 |
ツリガネニンジン(三方ヶ峰への尾根道で) |
 |
 |
イブキジャコウソウ?(三方ヶ峰への尾根道で) |
三方ヶ峰への尾根道。 |
 |
 |
シュロソウ(三方ヶ峰への尾根道で) |
オニシモツケ?カラマツソウ?(三方ヶ峰への尾根道で) |
 |
 |
三方ヶ峰(2,040m)から雲上の丘を遠く振り返る。 |
三方ヶ峰からあやめ池への下降。 |
 |
 |
クルマユリ(湿原遊歩道にて) click→up |
ニッコウキスゲ(車坂峠の群生地にて) |
シャトルバスに戻った途端、稲妻・雷雨!/雹!・霰! 危なかった! |