YSさんの車に乗せてもらっての旅。松本幹事長、日下部指揮者はじめ皆さん家族連れ。琵琶湖ホテルに1泊し、翌日湖北/湖東を回って近江兄弟社。同社のエライサン吉田氏と幹事長が大学同期(グリー同期)ということもあって歓待して頂いた。名神高速はこの年7月尼崎・栗東間が開通(全線開通は2年後)したばかりでそれをフルに活用した。(ページ作成2016年)
10日

名神をひた走り。どの辺か?

どこかのSAで休憩@

休憩A

琵琶湖ホテル夜の楽しみはお子様向け花火@

花火A

森ご夫妻は遅参だったか? それともお二人でナイトドライブか?

夕べのひと時

歓談
14日

幹事長ご夫妻

われらがIKくん

みごとにガリガリだった乃公の雄姿

いざホテル出立

お昼はどこだったか、雨の中湖北のレストランで

手前は差し入れのBeer。誰が賞味したのだろう?〔近江兄弟社@〕

立てるは幹事長。こうやって見ると子供連が皆幼い〔近江兄弟社A〕

われらが名ドライバー・YSさん。若いナ〔近江兄弟社B〕

写っていないが見事なスイカを頂いたことが記憶にある〔近江兄弟社C〕

黒川さんと真砂さん親子〔近江兄弟社D〕


S15年同志社グリー卒同期。松本幹事長、柳原さんと吉田氏〔近江兄弟社E〕(下はグリーOB会名簿抜粋:2021年追加)

栗東インターで解散記念写真。総勢39人か

どこかのSAで休憩@

休憩A。このあと幹事長の車・マツダキャロルが物凄い黒煙を上げて走り去ったのを思い出す
|