“5年のご無沙汰で...”  2025年3月1日

♣ 独 行 “快晴の大阪城梅林を訪う” ♣

年の無沙汰でぜえますだ」 つまらない言葉遊びで免蒙るが AZハイクでは2年チョイ前の秋 コロナ真っ最中に訪れている 五年ぶりというのは コロナが流行り初めの2020年に独りで来た AZ観梅ハイクだと2013年...12年も昔の話になる ことほど左様に月日の経つのは速い

河合隆三作「石の詩」JO-TERRACE OSAKA の傍

大阪城ホール傍から天守「お邪魔しまんにゃわ」

青屋門入ったところに相変わらず落葉掃寄アート 今回は「EXPO2025」

 

水仙はほぼ満開

蝋梅 これ以外は盛りを過ぎていた

Sample

(たぶん)川鵜

外堀遊覧の御座船ござぶね

ここが正面口か“大阪城梅林”の碑 ここからハケる

蓮如上人袈裟懸けの松付近から梅林を俯瞰 向こう丸っぽい屋根は大阪城ホール

習慣というものは怖いもの 暖かくなったと耳蛸に聞かされながら セーターを着込んでマフラーを巻いてウィンドブレーカーを羽織ったら 汗もかくわナァ それでもWBやマフラーを脱いでザックに放り込んだのは 帰途 淡路を過ぎてからだった

=JR岸辺北口/岸辺=大阪=大阪城公園→大阪城ホールそば→大阪城青屋門→大阪城梅林///→豊国神社→大手門→Metro天満橋=南森町=淡路=山田/阪急山田駅=

今日の総歩数 9,109 歩    ̄|△| ̄   ルートマップは省略