去年と今年の比較:パスポート購入9/24→10/5 コスモスフェスタ開幕9/30→10/5 こんな比較をしても仕方がないのだが 早い話 暑さが一層ひどくなっており フェスタ開幕を遅らせても なかなか花が咲いて呉れない ま すこし涼しくなったのでエエとしようか(タイトルはコスモスの花々への応援エール) =万博記念公園駅BS→中央口(パスポート更新)→(上津道経由)花の丘→(中津道経由)お祭り広場→中央口→万博記念公園駅BS= |
 |
中央橋上から太陽の塔 |
 |
例によって例のごとし 1年パスポートで1年元気にと 我が身へのプレッシャー(励ましともいう) |
 |
 |
太陽の塔前庭花壇 |
7/20 もみの池畔にオープンしたアスレチック「ボウケンノモリ」 |
 |
 |
白花曼珠沙華(観察の森:去年も撮った) |
近くに柘榴(ざくろ)が色付いていた |
 |
コキアをバックに花の丘で久しぶりの自撮り |
 |
 |
コキア紅葉半ば |
 |
 |
これが咲き揃わないと・・コスモス“センセーションミックス”・・中旬頃満開見込みだそうな |
 |
 |
“ミューレンベルギアカピラリス”が見ごろ |
 |
花の丘センター記念写真用巨大ブーケ |
これはイネ科 なかなか憶えられない |
 |
 |
これが初日いちばんの満開 |
 |
コスモス サンライズ |
 |
 |
今朝と出発時NHKTVでここが映っていた |
 |
コスモスセンセーションホワイト |
以上で花の丘に別れを告げ 中津道へ |
 |
 |
紅葉はまだまだ紅葉渓 |
昨年はここからバラ園に回ったが 今日はも一つそこまでのファイトが湧かない ローズフェスタは中旬かららしいので 次のバスの時間が迫ってきたこともあって 帰途につくことにする |
今日の総歩数 8,902 歩  ̄|△| ̄ ルートマップは省略 |