北口が開いてあじさい祭本番
2024年6月10日

♣ 独 行 “万博公園あじさい祭” ♣

タイトルは(先回も書いたが)公園にある4つの入口のうち コロナ以降閉鎖された北口が今年初めてあじさい祭期間中に限ってオープンされる ということ 乃公望むらく これを機会に常時オープンに戻してほしい と それはともかくとして 月初Y子さんと退院後の足慣らしを兼ねて訪れたときスルーしたアジサイの森に「行ってくる」と出掛けたのだが はたして・・・

=千里中央=阪大南口→公園北口→アジサイの森→春の泉→桜の流れ→中央口→万博記念公園駅=山田/阪急山田駅=

自然文化園北口は阪大南口BSのすぐ前にある 係員約1名 この人件費を節約するか?

外周路にかかる陸橋をわたりだんご坂手前で振り返る

以下アジサイの森風景 咲く花はキッチリ咲いており そうでないのはまだ一向に と 至極当たり前の風景がそこここに広がっていた

以上 近来になく?お粗末

そして アジサイの中に異色感抜群の赤い若葉●●●●の楓(静崖せいがいと名付けられたイロハモミジの園芸品種)

幟旗が立っているが読み取れない

ポートレートは居合わせたご婦人に撮っていただいた

この季節 十日の違いは大きい 前回は“微風が心地よい”と書いたのに 今日は薬にしたくともそんな風はなく 帰宅してからキャップをみたら汗滲みでベトベト 梅雨入りはまだの筈だが・・?

今日の総歩数 5,947 歩    ̄|△| ̄   ルートマップは省略