♣ 古道散策“嵯峨野” ♣
今更何の恨みつらみもないのだが、講座参加2回目にして行程序盤で置いてけぼりにあった。 JR嵯峨駅前→長慶天皇陵→天龍寺→野之宮→清涼寺→宝匡寺→二尊院→落柿舎→常寂光寺→大河内山荘→阪急桂 |
|
![]() |
![]() |
【嵐電】京福嵐山線嵯峨駅前。 |
【小督庵】平安時代の琴の名手が隠れ住んだという。 |
![]() |
![]() |
【天龍寺紅葉】まだ早い、か。 |
【天龍寺書院】 |
![]() |
|
【曹源池】天龍寺。背後に愛宕山ピーク。ここで置いてけぼりにあった。 |
|
![]() |
![]() |
【野々宮神社】必死に探してました。 |
【釈迦堂山門】まだ探してます。 |
![]() |
![]() |
【二尊院本堂】釈迦堂からここまでの間に一行と邂逅。でも断って単独行動に切り替えました。 |
【角倉了以墓】ひとり。 |
![]() |
![]() |
【去来墓】独り。 |
【落柿舎】ひとりで。 |
![]() |
![]() |
【常寂光寺】独りで。 |
【大河内山荘】そしてここで終わり、講座ともお別れ。 |
帰宅してすぐ退会手続きをし、このグループともお別れ。 |